命の始まりから見つめ続けていてくれる何かと
見つめ合って、
見つめ合って、
見つめ合って...
そして、出会います。
ありがとう...という言葉では
どうにも足りない何かと。
出会いの一瞬は幾度も繰り返され
見ようとすれば彼方へ消えて..
かすかな残像と愛だけで
形にしようとするのが彫刻家なら、
翼を広げて残像が消えてゆく彼方まで
飛ぼうとする人々を表現者と呼ぼう!
見る人も、見せる人も、
それぞれの命の中を通過してゆくものを
楽しむ表現者として、
5月3・4・5・6・7日、ここで...
何時も売れそうにない作品を一生懸命作ってる浅井憲一、、、
ああ...! そうか、お母さんを作っているのかもしれない、
生きるって、愛されて育った強さだ。
この新しい作品で、5月7日の日に3人が演じます。
14:00~ 鳥坊主...柴田智之(俳優)東海林靖志(舞踊)
景井雅之(音楽)
5月3日の浅井憲一作品を題材にした公演 第1ステージの
メンバーが集まりました。それぞれの頭の中にあるイメージを
見つめ合い、見つめて、見つめて....そして表現します。
11:30~ 昭和レディ(コンテンポラリーダンス)
14:00~ 留美、とりふね(鍵盤ハーモニカ・うた)
15:30~ 浅井憲一+柴田智之(ファイヤーアート・身体表現)
イベントのプログラムや交流会のこと、料金などが分かります。
ご予約はAZプロジェクトのホームペイジの「お問合わせ」や
facebookのメッセージからどうぞ。
facebookではイベントまでの出来事を随時お知らせしています。